食べても太らないいう奇跡の方法!話題沸騰の腸活ダイエット・エクササイズ方法


お腹出してる女性
腸活という言葉をご存知でしょうか?
テレビで結構取り上げられている用語ですね。
腸は動物にとって重要な臓器のひとつです。

食べ物は口の中で噛み砕かれて唾液と共に胃の方へ行きます。
胃の中で消化液と伸縮運動によって食べ物はどろどろの状態になります。
だいたい腸に到達するまでの時間は、3時間から4時間くらいですね。

腸は、十二指腸、小腸、大腸と分かれています。
それぞれ役割があるのですね。
十二指腸では、酵素・胆汁・膵液などの消化液があります。

そこでまた食べ物が処理されます。
そして小腸へ送られます。
そこでの滞在時間は8時間ともっとも長いです。

小腸ではゆっくりと消化して食べ物の栄養素を吸収します。
最後は大腸へ行きます
そこでは消化された水分をとります。

そして便となるのです。
便秘になったり、下痢になるということは腸がきちんと機能していないということになりますね。
特に便秘はダイエットの大敵です。
そのために腸活の仕方を教えます。
スポンサーリンク

小腸とセロトニンの関係とは?

ハート持った女性
セロトニンとは、ノルアドレナリンドーパミンの暴走を抑える役目があります。
つまり、精神を安定させるものです。
それが少なければ精神が不安定になったり、衰弱したり、ひどい場合はうつ病になります。

それがどう腸内と関係をしているか?
精神というくらいですから脳内に関係があるのかな??と思われがちです。
実はセロトニンの割合が一番多いのは腸なのです。

なんと95%が小腸で作られているのです。
食べ物を消化するだけの役割じゃなかったのですね。
腸の働きがよければ精神も安定するということになります。

なので腸活というのがそれだけ注目されているということになりますね。

便秘とダイエットの関係性とは?

悩む女性
便秘になると太りやすいとよくいいますね。
もともと便秘症という方もいるでしょう。
いくらダイエットしても痩せない!
その原因の一つとして考えられているのが便秘です。

便秘もダイエットが原因になります。
そうです。
便秘と肥満はリンクをしているのです。

では、なぜダイエットをすると便秘になるのか?
その理由は、腸内環境の悪化です。
ダイエットでありがちなのは、食事制限だけして運動をしないことです。

そうすると筋力が低下します。
女性の方が便秘になりやすいのは、男性より女性の方が筋力が弱いからです。
よかれと思ってはじめた食事制限があだとなるのです。

なぜ筋力が低下すると便秘になるのか?
人は、排便をする際は、腹直筋を使います。
その筋力が弱いと自然と排出する力が弱くなります。

食事制限して筋肉まで落としてしまうとのは好ましくないとわかりますね。
筋トレしているし、プロテインも飲んでいるのに便秘だよ???
そういう声もありますね。

腹筋トレーニングは便秘に効果がありますがそれによって腸の位置が変わって便秘になることがあります。
しかし、これは一過性のものでずっと続くわけではないようです。
プロテインはタンパク質が多いので腸内環境を悪化させてしまいます。
悪玉菌が増えてしまうのが原因です。

本格的に鍛えるというケースを除けばプロテインは摂取量を減らすといいです。
どうしても摂取したいのでしたらスポーツドリンクタイプのをとるといいです。
ちなみに鶏肉はダイエットによく、筋肉に良いという話があります。

それもプロテインと同じく、タンパク質が多く含まれます。
同じ筋肉にいいのならアミノ酸がいいですね。
痩せると持ってやっていることが逆効果だと悲しいですね。

あとはジョギングをしている方も要注意ですね。
水分補給をきちんとしないと熱中症はもちろんのことですが便秘になります。
腸内では水分は必要です。
摂取しすぎると下痢になりますが補給しないと便秘になります。

腸活の正しいやり方とは???運動編

腸の調子を整えるには食生活の改善はもちろん必要です。
でも、それだけではだめなのです。
運動???

きついのはいやだなあ!!
ご安心ください!
気軽にできるものだけを紹介していきます。
エクササイズです!!!

お腹を触るだけの腸刺激エクササイズ!

エクササイズというと、いろいろポーズを覚えていないといけない。
しかし、この腸刺激エクサイズは、立ってるだけで足を動かさないでいい気軽にできるのが魅力ですね。
腸にはつまりやすい部分がふたつあります。

大腸を刺激するマッサージで2箇所を刺激します。
ふとつは左側の下でもうひとつは右側の上です。
その箇所をもんで刺激します。
後半は腰をまわしますがあまり早くしないように注意ですね。
具体的にどうするかはこちらの動画をご確認ください。

椅子を使ったストレッチ!!肛門ツイスト

今度は椅子を使ったストレッチです。
これも簡単です。

椅子は背もたれがあるのでなるべく安定したのを選ぶといいです。
あまり小さい椅子だと倒してしまって危険です。
ポイントはまず、椅子を両手でつかんでください。

そしてしゃがみこみます。
しゃがみこむ際は股を開いてください。
そして片足を交互に曲げてそれとと同時に体をひねります。

その場で効果あり??便座を使った腸活エクササイズ

トイレに入ったけどなかなか出ない。
そう言う時は便器に座ったままのエクササイズがオススメです。
動画では、キャリーのついた椅子になっています。

便器の上でやるのは抵抗があるという方は、椅子でも大丈夫です。
便座の蓋はあけておいてください。
まずは、椅子に座って背もたれに背中をくっつけます。

そして背中を前に倒していきます。
前後に繰り返し行います。
後ろに戻す際は、上半身をそらすようにしてください。
軽くブリッジするイメージですね。

腸を活性化させる食べ物、または飲み物とは?

水を飲む女性
記事の前半では、プロテインや肉は、タンパク質が多く含んでいるのが便秘の原因になると書きました。
では、逆にいい食べ物は飲み物は何か?
摂取に仕方とか?
簡単にできるのを順番に紹介していきます。

え?水を飲むだけ???朝を起きたらぐいっと一杯!!!

一番簡単な方法を教えます。
なんの工夫もいりません!!
それは、朝起きたらすぐに水を飲むことです。

ただし、冷水よりも常温か、白湯が好ましいです。
たったコップ一杯だけです。
ぐいっと一気に飲み干します。

なので白湯の場合は、ぬるめです。
一気に飲むことによって胃の活動が活発になってそれが腸にも伝わります。

朝食といったらヨーグルト!それに大根おろしとはちみつをトッピング!!

自分は便秘知らずです。
家族みなそうです。
その要因として毎朝ヨーグルトを食べています。

でも、それだけじゃ解消されない!!!
オススメなトッピングがあります。
ちょっと手間がかかりますが大根おろしです。

そしてもうひとつがはちみつです。
発酵食品は便秘にいいのですが大根おろしの食物繊維とはちみつのオリゴ糖が腸を活性化させてくれます。

実は乳酸菌たっぷり!お味噌汁!

朝食はヨーグルトだけでなく、味噌汁も飲むといいです。
大豆には乳酸菌があります。
ぶっちゃけ具なしでも効果があります。

しかし、具があった方が好ましいのは確かです。
野菜を入れれば食物繊維も同時に摂取することができます。
やはり日本人は味噌汁ですね!

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする